なにわ
歯科衛生
ブログ

なにわ歯科衛生専門学校のカリキュラムについて(^○^)

2011年05月19日

 ブログを読んでいただきありがとうございます。
 本日は、前回、ちょっぴりしかお伝えできなかったなにわ歯科衛生専門学校のカリキュラムについてですw01.gif

なにわ歯科衛生専門学校では、歯科衛生士の国家資格取得と社会に出た時に即戦力になるような実践的な知識・技術を学ぶことができるようなカリキュラム作りをしています140.gif202.gif

では、具体的にどのようなカリキュラムか説明していきますね~kao06 (2).gif

カリキュラムは歯科衛生士になるためには、どれも重要で大切な科目ばかりを取り揃えていますが、大きく分けて基礎科目、専門科目、選択必修の3つから構成しています。
基礎科目では、医療従事者としての一般的な基礎知識を学びます(勉強マーク)
専門科目では、歯科衛生士として必要な専門知識や予防医学について、講義や実習で具体的に学びます!
そして、選択必修では、社会人として必要な幅広い知識・教育を専門分野以外の講義、実習、研修で身に付けます071.gifkira01.gif

「1年次って、きっと基礎科目ばっかりなんでしょ!?」なんて思われた方はいませんか?そんなことはありませんよ!もちろん、1年次に基礎科目をしっかり勉強していただきますが、学生同士で行う相互実習も1年次から始まります。実際の臨床実習へ向けて、歯科医院への見学もあります。座学だけではない分、大忙しの毎日ですが、その分充実した日々を過ごしていただけますhana01.gif

2年次には、Wライセンス取得へ向けて、選択必修科目も入ってきます。さらに2年次後半から、いよいよ臨床実習へ。1年半かけて身に付けたものを、より具体的なノウハウとして習得していただきます。

3年次には、歯科衛生士の発祥の地、アメリカへ海外研修に全員行きます。最先端技術に触れた学生は、モチベーション高く国家試験へ向けてラストスパートです043.gifenpitu02.giff01.gif

晴れて、国家試験に合格した後の話は次回で。
カリキュラムについて、もっと詳しく知りたい!!と思った方は、ぜひ、資料請求・学校見学会へ。スタッフ一同お待ちしています251.gif251.gif251.gif

資料請求
資料請求